Steel Wheels

Point of no return

motorcycle-modification

シーズン前のメンテナンス

地味ぃーにフルード漏れを起こしていたリアマスターを交換しました。 ノーマルのマスターアッシーは国内のカワサキのサイト上では廃番。海外の部品商さんでは扱いはあるが5万円…。フルード漏れの原因のピストンも廃番。どうすんべぇと思ってるとNinja250Rの…

Ninja250SL ECU編#1-1 (後期型ECU投入)

Ninja250SLの前期型の弱点の一つは唐突に起きるアイドリング時のエンストです。 前触れなく起きるんですよね。学習データが悪さしてるのか、規制向けのセッティングがダメなのか。 個体によっては走行中スロットルを閉じたタイミングでエンストしてしまうそ…

GROM日記 #7 グリップヒーター装着(キジマ グリップヒーター GH10)

GROMをソロキャンプの足として使うことを計画してます。 キャンプというと冬(そうなのか?) ということで、防寒グッズを投入しました。 「かんたん装着」とありますが、ハーネス処理にはそれなりの試行錯誤を必要とします。 雑な内容物写真。ヒーター入り…

バイクのスマートホンホルダーをSP CONNECTに統一する

クラッチマウントプロ モトマウントプロ iPhoneを5年ぶり?6年ぶり?に買い替えたらスマートホンホルダに入らなくなりました。いや入るんだけど樹脂製のホルダの腕部分を無理に拡げた状態になって「いつか折れるで、それ」という状態。 ということで、何かい…

GROM日記 #6 サービス電源整理(DAYTONA D-UNIT)

GROMの12V取り出しを増やす必要が出てきました。 リレー買ってきてバッテリー直で取り出そうと思ったら近所のオートバックスにもイエローハットにもホームセンターにもリレーは売ってませんでした。エーモンコーナーが随分と狭くなってる… エーモンステーな…

CR33 setting note #18

過去のデータからの類推から#17で決まると思ったのですが、イマイチシャキッとしません。 微開域で濃い症状が出てスロットル開度1/2以上では登坂などで負荷がかかってる場合にハザテーションが出ます。 雨雲の合間を縫うように走らせてジェットの選定をもう…

GROM日記 #5 MFバッテリー突然死 SHORAI LFX07L2-BS12

連日の暑さゆえか、グロムのバッテリーが死にました。 ジャンプすればエンジンはかかるが一度切ると再始動不能。バッテリー電圧の表示は10V以下… 近年やたらとMFバッテリーがダメになった話を聞きませんか? 自分の周りだけ? 充電器に繋いでもまったく充電…

Ninja250SL タイヤ編#2-4 (Q-LITEインプレッション)

いきなりの結論。 α-14の2秒落ちでした。 もっとも ・5月なのに35℃超えの高温 ・車高は合わせたけど最終減速比は小さくなった外径(140/70→130/70)に対し補正してないのでギアが合わなかった というエクスキューズ付きです。 条件を揃えセッティングを詰め…

Ninja250SL 点火系編#1-1 NGK MotoDX CR8EDX-S

MotoDXプラグ|NGKスパークプラグ製品サイト 奥さん、このプラグ、タンブル流の阻害をしないんですってよ! NGKのサイトより引用 ホンマかいな… まあ、理屈の上ではそうなんだけど。だったら沿面プラグにすりゃ良いじゃん…て、それじゃ汎用プラグで設計して…

Ninja250SL タイヤ編#2-3 (DUNLOP SPORTMAX Q-LITE)

リアタイヤ。 α-13SPを倉庫に在庫してるのだけど、メーカー初期設定のタイヤサイズで修行してみようと思ったのです。 いや、ほんとは単に安いからなんです。α-13SP、α−14、他ピレリのアレなどリアタイヤは2.5万くらい。対してQ-LITEは1.3万。今年は積極的に…

Ninja250SL 操作系編#1-1 ACTIVE STFレバー

正直に言いましてレバー類は純正が一番だと思ってるのです。折ったり曲げたりしてもショップに行けば在庫がありますしメーカー直に頼んでもすぐ来ますし。 来ませんでした。。。。 どう言うわけか納期3ヶ月と表示されてまして。。。 こんなこと今までなかっ…

Ninja250SL 足回り編#3-1 フロントフォーク設定変更

国際ライダー氏からの指摘でフォークオイルの番手を下げることに。 曰く、フロントのダンピングが聞き過ぎではないかとのことなのでフォークオイルを#15から#10へ。油面は145mm。 フォークの突き出しを7mmにしてイニシャルも控えめで試してみよう。 さてどう…

GROM日記 #4 USB電源設置 DAYTONA デジタル電圧計&USB電源 Type-C 「e +CHARGER」

ホンダの外装外しは苦手です。たぶんこの隠れている樹脂クリップで固定という方式が世の標準なのでしょうけど… キタコのACC電源取り出しキットとデイトナの電圧計付きのUSB電源を釣りつけました。 ハーネスの取り回しと位置決めに試行錯誤しつつ取り付け。 …

Ninja250SL 外装編#3-1 (A-Tech レース用フルカウル)

またしても中古購入。パテ補修があったり純正赤に合わせた塗装だったりしたので適当なスプレー塗料で艶消し黒に。 センスないやつはなんでも黒く塗るんですよ、ええ クイックファスナーが不足してたので発注したり色々やって取り付け完了。 雨の日に塗ったり…

Ninja250SL 外装編#2-1 (A-Tech シングルシート)

この角度はまあまあかっこいい ちょっとポッテリトしたフォルムが残念 アレですかね、ノーマルのフォルムを踏襲というSTクラスのレギュレーションに準拠したということですかね。 某ヤフオクに出ていた中古です。元の持ち主さんは純正の赤に合わせて塗ってい…

Ninja250SL タイヤ編#2-2(DUNLOP SPORTMAX Q-LITE)

フロントに履かせたQ-Liteのインプレ編。 標準より1サイズ太いα-14との比較なのでフェアじゃないのかもしれないのですが、自分の速度域においてはネガティブな面は全く現れませんでした。 絶対的なグリップはα-14の方が上なのでしょうが、車体とリムに対し…

Ninja250SL タイヤ編#2-1 (DUNLOP SPORTMAX Q-LITE)

秋から冬にかけてミニコースで遊んでいたらフロントタイヤにスリップサインが出ました。リアはまだ大丈夫なのにフロントが先に使用限界が来るんですね。 去年一年使ったα-14はフロントのリム幅に対して適応上限のためプロファイルがイマイチの様子でバンクし…

グロム日記 #2 オイル交換 ミラー交換

ノーマルミラーは視認性は抜群なのだけど、ちょっとステーが長すぎて高い位置にあるのが見た目イマイチ。ということでタナックスのナポレオンミラーへ。エーゼット4ミラーEX。エーゼットシリーズで一番低いヤツです。Jにはもうちょいステーが長いエーゼット…

Ninja250SL ロガー編#1-6(BizStation Drogger, PLX DEVICES DM-6 AFR GEN4)

やっと空燃比計の取り付けまで漕ぎ着けました。 K-MAX SPEEDさんでエキパイにセンサーのボスを取り付けてもらい、あれこれ配線して アンプを設置。ロガーの本体の裏側です。タンク裏に妙にスペースがあると思ったらABSユニットが収まる所なんですね。ABSなし…

Ninja250SL 駆動編#2-1 (サンスター RK-102-46, RK GC520TRU)

先日の走行会での感覚と走行ログから裏の直線で6速に入れるための二次減速比を割り出すと3.0。 あれ?これってノーマルのそれじゃん… 前回、二次減速比を小さくした時はアトウッドを2速で回る目的でしたが、マフラーを変えたり、燃調を変更したからかわずか…

Ninja250SL 外装編#1-1 (A-Tech エアロフェンダー)

実は納車直後に前方を走る車からのハネ石でフェンダーを割ってしまいました。純正フェンダーをヤフオクで探しても何故かライムグリーンは出品されないんですよね。ということでZ250SL用と思しきガンメタを落札し装着してたのですがやっぱり納得いかない→純正…

三連休の過ごし方

三連休と言っても自分のために使えるのは1日半くらいなもの、というのが中年男の辛いところ。 初日は広島の山の中で延々とグルグルしてきました。 朝は20℃を切っていて肌寒さを感じるくらいでしたが準備して走り始めるころには日も出てきて絶好の走行日和。 …

Ninja250SL ポジション編#1-1 (BEET JAPAN ハイパーバンク)

発注から6ヶ月。やっとステップが来ました。 日本ビート工業 ハイパーバンク Ninja250SL。 ストライカーやベビーフェイスなど他のメーカーからも出ているのですが、ビートはブレーキ、シフト共にペダルが可倒式なのが肝。これで転倒した時にアーム自体が曲が…

Ninja250SL 足回り編#2-1 (NAG NSD BURRITO)

フロントフォークはスプリングを替えフォークオイルも番手を上げてだいぶ良くなったのですが、依然としてダンピングが効いてることが実感できないので、NAGのNDSを導入しました。NDSとはネコアシダンパーシステムだそうです。うむ。 ノーマルのフロントサス…

Ninja250SL マフラー編#2-2 (トリックスター レーシングフルエキゾースト)

トリックスターのマフラーインプレ。 まずはGoPROによるGPS計測での最高速 ノーマルマフラー 142km/h ノーマルエキパイ+WR's中間パイプ+汎用ストレートサイレンサー 142km/h トリックスターレース用フルエキ 146km/h 風向きなども影響あると思うんですけどね…

Ninja250SL マフラー編#2-1 (トリックスター レーシングフルエキゾースト)

本命は発注して半年、まだ音沙汰ありません。 ヤフオクで見つけた即決付きのトリックスターのレース管を落札。 もう絶版になってるんですね。エキパイはφ35と細め。クラッチ下あたりからテーパーで広がりφ60.5に。 エンブレムの下に小さなエクボがありますが…

Ninja250SL ウインカーバルブLED化

Jのヘッドライトが切れて直したらSLのウインカーバルブが切れました。 ピンが150度なんですよね。10Wオレンジで150度ピン。用品店にあるだろうと思って仕事の合間に足を運ぶと在庫なし。ネットショップでも取り寄せ品の表示。しゃあないと純正品発注しようと…

Ninja250SL 足回り編#1-1 (YSS MG366)

リンクをバラして古いグリスを綺麗に落としてオーリングを新品に。 YSS MG366。バネだけでいいかと思ってたんですけど、在庫残り一個という表示だったんですよね…。ポチって翌日に届きました。 オーリンズのミドルレンジの製品とよく似た梱包 サクサクっと取…

Ninja250SL ロガー編#1-5(BizStation Drogger, K&T サーモスタットキャンセラー, Kitaco フィッティングバンジョーボルト)

水温センサー取り付け。K&Tサーモスタットキャンセラー。クリアランスギリギリ。ノーマルのサーモスタットホルダーの取り外しが大変でエンジン降ろした方が手っ取り早かったんじゃないかと思うくらい時間かかった 油温センサー取り付け。キタコ油温計フィッ…

Ninja250SL ロガー編#1-4(BizStation Drogger)

レブセンサーはノーマルメーターへ入るカプラーから。サービスマニュアルのカプラーの図が上下逆に描かれていて1時間ほど悩むことに。 とりあえず動作確認。Airはエアクリーナボックスの温度