Steel Wheels

Point of no return

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

一応の完成

一応完成しました。リアアクスルのカラーが来てませんが、とりあえずそのカラーの寸法出しに使ったシムを入れてます アクスル軸とサス受けの位置関係がいまいちですねぇ。次にスイングアーム作る時はそれの優先順位を上げましょう さて仮組み後はブレーキの…

3歩進んで2歩戻る

いや、進むことは進んでるのですが。 上のロッドが全部鉄のプッシュロッド。先端部に焼きが入ってます。 オリジナルは40年のお勤めご苦労様 カラーも到着。座屈しないように相手側と合わせて内と外で径を変えています スイングアーム仮組み。フレーム側ショ…

ブレーキパッドを変えて発電系の接続を手直ししたり

キャリパーのセンター出しをやっていて「んー?」と気づいて わかりますかね 内側 外側 1枚あたり0.25ミリくらい外側の摩耗が進んでいます。大径のピストンを使ったキャリパーの宿命ですね。80年代初めごろから比較的小径のピストンを複数個使うことでこの…

20数年ぶりの革ジャン Pair Slope G-300D

ちょうど自分がバイクの乗り出した頃の創業なんですね。 PAIR SLOPE G-300D超高速対応を謳うライダーズです。20年ほど前にリリースされた時にはまだ稀だった立体裁断を意識した作りになってます。ライディングポジションを前提としているので普段着はほとん…

Magtan 装着#1

ドン ドドドン タイヤはツーリングタイヤです 他車用流用なので シムを入れてクリアランス確保したりその状態を維持しながらセンター出したり あれこれやってセンター確認。 あ、ディスクが逆のはわざとです。ウソです、間違えました。写真見てから気づきま…

アルミスイングアーム購入

ドン ドドドン Z系でレースをされているショップさんに作ってもらいました モリワキ風で各種の寸法はノーマル準拠というオーダー センスのないやつはなんでも黒く塗るからダメだの図

Roadster

日本語的にはオープンのスポーティな車という意味で固定されつつある語ですが、語源的には街道向け多目的な乗り物(やや高い速度域にも対応)というところ。 辿っていくと自転車の車種であったり競馬の種目であったり。そして馬車の緩やかな分類であったり。…

モトレボ観戦

youtu.be youtu.be 友人がモダンF3にエントリーしたので観戦に行きました。 予選6番手。映像の水色のマシンです。 3位のライダーがDNSのため5番目のポジションからスタートし3位に上がり熱い表彰台争いを展開… 惜しくも3位をキープできず表彰台は逃しました…

念願のkm/h表示メーターを手に入れたゾ

入手したときの状態を思えば頑張りました これが こうなって フィッティング 使った塗料はデイトナの2液タイプのウレタンスプレーの艶消し黒。カバー側はそのまま使って、メーター本体側はコンパウンドで磨いて半ツヤの状態に。塗装面下地作りがちょっと甘い…