Steel Wheels

Point of no return

motorcycle-KZ1000J

シーズン前のメンテナンス

地味ぃーにフルード漏れを起こしていたリアマスターを交換しました。 ノーマルのマスターアッシーは国内のカワサキのサイト上では廃番。海外の部品商さんでは扱いはあるが5万円…。フルード漏れの原因のピストンも廃番。どうすんべぇと思ってるとNinja250Rの…

絶賛多忙中

複合した事情で仕事が溢れてます。 こんなに忙しいのは10年ぶりくらい? そんなわけで3連休も休日出勤して事務仕事を片付けたり、翌週の用意をしたりで休めたのは数時間… 1時間ほど走らせてリフレッシュ

バイクのスマートホンホルダーをSP CONNECTに統一する

クラッチマウントプロ モトマウントプロ iPhoneを5年ぶり?6年ぶり?に買い替えたらスマートホンホルダに入らなくなりました。いや入るんだけど樹脂製のホルダの腕部分を無理に拡げた状態になって「いつか折れるで、それ」という状態。 ということで、何かい…

CR33 setting note #18

過去のデータからの類推から#17で決まると思ったのですが、イマイチシャキッとしません。 微開域で濃い症状が出てスロットル開度1/2以上では登坂などで負荷がかかってる場合にハザテーションが出ます。 雨雲の合間を縫うように走らせてジェットの選定をもう…

CR33 setting note #17

ほぼセッティング出きっていたため過去のデータを参考にASの調整だけで走れるようになっていたのですが、車検時のシリンダヘッドオーバーホールによってバルブタイミング等が適正化されたためか濃いめの症状がでるようになりました。よってジェット類の見直…

灼熱日帰りツーリング

朝起きて、比較的気温が上がらないことを確認し、以前から考えていた休日でも人がいないがそれなりに走りやすいルートを繋いで県北へ向かうという日帰りツーリングを決行しました。 標高上がればちょっとは涼しいだろうしね。 まあ、ちっとも涼しくなかった…

KZ1000J 車検整備とオイル滲み修理

久々にJのことを。 3月にオイル滲みの修理と車検整備をショップに出しました。 内燃機屋さんが非常に混んでいたりそのショップさんも年度末の仕事が溢れかえってしまったりで予定が伸び伸びになってしまい約2ヶ月かかりましたが、いい仕事をしてくださったよ…

KZ1000J車検へ旅立つ

仕事が暇な時期だったら自分で陸事に持ち込むんですけど、生憎自分の生業はこの時期繁忙期。 あと、ケミカルでは止まり切らなかったオイル滲みの修理も依頼しようと思ったので。 オイル滲みの原因は車両の状況からして前回整備した人or店が使った安価で低品…

初乗り

人混み苦手マンなので初詣は近所の神社へ夜中に行って、毎年大量のバイクが集まる道の駅はスルーしいつもの山へ。 今年は車検に併せて整備の年かな

今年最後のバイク日和の週末に

いや、まだ走れる日はあるだろうし、もっと穏やかな日もあるかもしれないけど。 ウインターグローブなど一応の冬装備は持ってるんですが、防寒のあれこれを着込むとどうにも気持ちよく走れないですよね。 ということで土曜はJで走りに行きました。 出かけて…

三連休の過ごし方

三連休と言っても自分のために使えるのは1日半くらいなもの、というのが中年男の辛いところ。 初日は広島の山の中で延々とグルグルしてきました。 朝は20℃を切っていて肌寒さを感じるくらいでしたが準備して走り始めるころには日も出てきて絶好の走行日和。 …

KZ1000J ヘッドライトレンズ交換

Webike!に在庫があったようで発注翌日には届きました。こういう消耗品だけだとすぐ来ますね。 物としてはスタンレーのレンズでした。 さくっと交換 シールドビームと比べてちょっと顔つきが変わったような。 明るくなった気がします。

KZ1000Jで散歩

妙に振動が多いと思ったら一番エキパイフランジから排気漏れ。フランジナットが緩んでました。サクッと増し締めしていつもの山へ。 やっぱりJも楽しい。 何もかもSLとは違う構成なんだけど、リア主導でクルッと回る感覚がなぜか似てる。 ついでにバイパスを…

スピードショップイトウ Z1000J用CR33ショートスピゴット

ビトー純正が46ミリ、スピードショップイトウのショートスピゴットは36ミリでした。ビトーには65ミリなんてのもあります スピゴットが短いとレスポンスが良くなる… ということは特に体感できるものでもなくキャブ後方のスペースに余裕ができるというメリット…

冬支度

いつものコースに走りに行って 中間の繋がりがイマイチなのとちょい力感がなかったので 針のクリップの段数を下げて いつもの山を下界から見る所まで試走して今日はおしまい。 そろそろ防寒装備が必要

CR33 setting note #15

KZ1000J エンジン ノーマル点火系 ASウオタニSP2フルパワーキットVer.PAMS排気系 BL-Factoryワークスタイプメガホン ミディアムバッフルキャブ CR Special 33 バイパスポート追加加工 気温 17℃湿度 30%天気 晴れ SJ #42AS 3/4戻しJN JNM 2.50°M 5/7MJ #125 …

ケミカルでオイル漏れは止まるのか WAKO'S MPS vs EPS編#1

止まりませんでした(いきなりの結論)。 やっぱ、根本的にデッキ面、ベース面をキッチリ出して純正相当のガスケットを使わないとダメなんですよね 漏れてるといってもしたたるほどじゃないです。 3年前、オイル滲みを発症してからの流れを整理しましょう 20…

あまり好きじゃないアレ(BEET JAPAN ハンドルストッパーKit Type2)

実はハンドルを低くするとストッパーに当たるまで切った場合左スイッチボックスがタンクに当たります。 で、ハンドルロックはこの状態から少し戻したところでかかります。 クリアランスはこのくらい ロックかかった状態で最小の遊びになるところでハンドルス…

AP Racing CP3125-2とレンサルロードローレプリカ

ずいぶん長い間国内在庫がなかったCP3125ですがやっと入ってきて発注後半年で手元にやってきました。 ミラーマウントクランプと機械式ブレーキスイッチ付きのキットです。購入先はKEINZさん。 www.keinz.com CP2696もここで買いました。直販なので中間経費か…

CR33 setting note #14

KZ1000J エンジン ノーマル点火系 ASウオタニSP2フルパワーキットVer.PAMS排気系 BL-Factoryワークスタイプメガホン ミディアムバッフルキャブ CR Special 33 バイパスポート追加加工 気温 39℃湿度 36%天気 晴れ SJ #42AS 7/8戻しJN JNM 2.50°M 4/7MJ #125 …

調整

もうバイクに乗れる気温じゃないのですが、気になってることがあったので山に登って キャブセティング。 動かすことが稀な環境に合わせても意味ないじゃんと思ったりもするのですが、少々思うところあって。 ある条件下で薄い症状が出るんですよね。 針の径…

運命

30年パンクしてなかったんですよ。 車でもバイクでも。 今年の2月に続き半年で2回目。 500kmも走ってないほとんど新品のタイヤなんですけど… 近所で家を建ててるからかなぁ。昔はバイクに乗っていても路上の釘やビスを見つけられたのにな 斜めに開いた穴を塞…

灼熱

高度のあるところへ向かえば… 甘かった 先日のコース走行の影響もあってかオイル終了の気配。シフトの硬さ、高負荷時の振動などなど。 ガレージに戻ってオイル交換とチェーン掃除。ブレーキ周りのメンテナンスもと思ったけど暑くてギブアップ ちょっとお高い…

復帰

微妙な場違い感。 KAZEの走行会。初心者向け先導付きクラスです。そこそこ走れますよと申告すると「良い感じのペース」で「いいライン」を先導してくれる組に入れてもらえるので自分の今の力量だと不足は感じず楽しめました。 シケインの走り方が全くわから…

DUNLOP SPORTSMAX ROADSMART IV

K300GPという更新されているとはいえ80年代スペックのタイヤからの交換なので「バイク自体が完全に別物」になりました。 ・非常によく「転がる」タイヤ ・ハイグリップタイヤ特有の路面を食っている印象は希薄 ・前輪の追従性良好 ・ウェットグリップ良好 何…

デイトナゴールデンパッドχ

ゴールデンパッドっていつごろからあったっけ? とふと思うわけですがステンレスディスク向けパッドとして無難な選択として随分と長い間定番であり続けているように思います。80年代に小僧だったオッサンは純正パッドの半値だった赤パッドの方が印象に残って…

なぜ人は古いカワサキのオイルフィルター組み付けを間違うのか問題

Z1からJ系、Ninja系のオイルフィルターの組み付けなんですが、なぜかこの写真のフィルターにかぶさっている「オイルフィルタープレート」がフィルターの下部に入れられていることがあります。外す時に組まれてたように組めば問題ないはずなのですが、不思議…

足回りを作る

とりあえずタウンスピード〜郊外の山坂道向けに チェーンを一コマ落としました これが こうなりました。写真反対側やんけ。ホイールベース約2センチ短縮。アクスル軸とサス受けの位置関係が良くないのはもう無視します リアの車高が低くなったので フォーク…

今回作ったカラー

フロントホイールアクスル部。ノーマル車両だとスピードメーターギアがある部分に入るもの リアホイールアクスル。ピントきてないですけど左側です。スイングアームがノーマルより片側6ミリちょい広がっているのでそれを埋めるもの。ブレーキ側はスイングア…

一応の完成

一応完成しました。リアアクスルのカラーが来てませんが、とりあえずそのカラーの寸法出しに使ったシムを入れてます アクスル軸とサス受けの位置関係がいまいちですねぇ。次にスイングアーム作る時はそれの優先順位を上げましょう さて仮組み後はブレーキの…