Steel Wheels

Point of no return

20年ぶりの革ツナギ新調 RS Taichi GP-WRX R307 Racing Suit

ツナギがあちこちほつれ出して修復が追いつかないし樹脂パーツの加水分解が始まりました…

 

ということで

 

去年の秋にとあるブランドの品をオーダーしたのですが、全く音沙汰なしでいくらなんでも遅いだろと納期の確認の連絡を入れると「オーダー通ってませんよ。今からだと最速で8ヶ月です」ということで、ちょっと苦笑いしながらキャンセルしバイク用品店で在庫のあったこれを買いました。

RS Taichi GP-WRX R307 Racing Suit

買った後でグリーンカップ用の限定カラーだと知りました。てへ

メイドインインドネシア。そういや、SLもインドネシア製。お揃い。

サイズはLW52になりました。

20年前の同ブランドのツナギはMW50がジャストなのですがその間にサイズの見直しがあったのかMW50には身体が入りませんでした。LW52でジャスト…と言いたいのですが若干袖が短く感じます。んー、この間に人類の腕は短くなったのか? でもまあ、許容範囲。

また膝肘のパッドが分厚くなってるようで脱着にちょっと苦労します。

…原始人なので膝やふくらはぎが太いんですよね

(だからツルシ基準で部分ごとのサイズオーダーできる某ブランドの品を発注したのですが…)

しかし革ツナギ20年の進化はスゴいですね。腰と膝にしかなかったシャーリングは肩の稼働を助けるように肩甲骨部に施され、多方向への伸縮を要求される部位に使われるジャージ生地は大きく面積を増やされています。それらのおかげで脱着には若干苦労するフィット感ながら着てしまうと窮屈さは感じずライディングの動作の妨げになる突っ張りや弛みを感じません。

強いて言うならの不満点は袖と裾のファスナーがあと3〜5センチほど長ければ脱着の苦労が少なくなるかなと言う点。

まあ、それらも妥協できる程度ですが

 

値段の割にはいいものが買えたかと思います。